アフィリエイトで稼げるカテゴリ選び
アフィリエイトを始めるには
どのカテゴリでアフィリエイトをするかが重要になります。
物販アフィリエイトサイトを始めるとして
何を売る(紹介する)かということです。
ここで重要なことを以下にまとめます。
① 自分が好きなカテゴリを選ぶ
情報を調べたりすることも、好きなカテゴリだと続けやすいです。
② なるべく狭いカテゴリにする
例えば、「ベビー用品」ではなく「ベビーおもちゃ」など。
カテゴリが大きすぎると漠然としたサイトになってしまいますし、
競合が多く、集客が難しいです。
狙うカテゴリの範囲を狭くしてサイトを製作します。
カテゴリを狭くすることで集客・収入アップに繋がります。
③ 売れやすいカテゴリを選ぶ
当然ですが、人気のないカテゴリだと商品が売れません。
④ 商品数が多いカテゴリを選ぶ
商品数が多いものは紹介しやすいです。
⑤ ライバル数が少ないカテゴリを選ぶ
いくらいいサイトが完成しても、ライバルが多いと売れにくいです。
が、これをカバーするのがキーワード選定方法です。
※ 詳しくはキーワード選定の本当の意味をご覧下さい。
⑥ 出来れば単価・報酬額の大きいカテゴリを選ぶ
単価が大きいと当然アフィリエイト報酬額も大きくなります。
しかし、単価が大きすぎると売れにくくなりますのでバランスが重要です。
ネタが豊富で自分が続けることが出来るカテゴリを選ぶといいと思います。
ネタ=情報を調べることが重要ですので
情報収集が苦にならない、自分の好きなカテゴリでアフィリエイトをすることが
最も成功への近道だと思います。
2017/01/22 10:23 AM | カテゴリー:アフィリエイト
« アフィリエイトを始めよう ASPを選ぶ »
あわせてに読みたい関連記事
- None Found