アフィリエイトサイトの作成
ある程度HTMLの知識を持っている場合は別として、
初心者がHTMLを使ってサイトを1から作成するのは
ちょっと敷居が高いかもしれません。
アフィリエイトを機会に勉強してみよう!
というやる気に満ち溢れた方は勉強するのもいいでしょう。
てっとり早くサイトを作成し
アフィリエイトを進めて行くことも大切ですので
そういう方はサイト作成ソフトを活用しましょう。
サイト作成ソフトもいくつかありますが、
初心者がよく利用する有名なものではホームページビルダーがあります。
確かにお手頃な価格ですし、そこそこ使い勝手も良いのですが、
ホームページビルダ-は意図しないコードが勝手に埋め込まれてしまい
アクセスアップ・SEOの弊害になってしまいますので
長い目で見るとお勧めできるツールとは言えません。
そこでお勧めしたいのがDreamweaverです。
これはプロも使っているソフトで簡単に高品質なサイトを作成できます。
しかし、初期投資にしてはちょっと高く、
価格が5万円程してしまいます。。
今後も自分でサイトをどんどん作成していく方には最適なのですが、
初心者には手が届きませんよね。。
では、他に良い方法はないものかと模索すると
あるんですよ。
それはブログです。
そう、ブログを使えば簡単にサイトが作れてしまうんです。
ブログも有料のもの・無料のもの、自分で作るものと色々ありますが、
集客と収入アップを考えると自分で作るべきです。
その理由は、FC2やAmebloなどの無料ブログだと
① ブログ運営側の気まぐれでデータが消えることもある
(サイト閉鎖なんてことになったら今までの苦労が水の泡…)
② 記事のバックアップが行えない
③ 広告が入る
④ 独自ドメインが使えない
(独自ドメインを使うことで将来サーバーを引っ越してもOK)
などが挙げられます。
その点、自分でブログを作るのであれば
① サーバーを借りて独自ドメインを取得することで
ブログ閉鎖のリスクがなくなり、複数サイトの運営も可能になる。
② アクセスアップ・SEOに適した作りで構築できる
③ 記事のバックアップが行える
④ 広告が入らない
と利点だらけです。
初心者にとって自分でブログを作るのは難しく感じるかもしれませんが
手順はさほどでもありません。
サーバーとドメインは一度取得してしまえば終わりですし(更新手続きはありますが)ブログもWordPressというフリーのソフトを使いますので無料です。
WordPressを利用したサイトテンプレートは賢威がおすすめです。
綺麗なデザインのサイト構築が簡単に行え、その上、集客(アクセスアップ・SEO)対策も完全です。
長くなりましたので今回はこの辺で。
次回はレンタルサーバーとドメインの取得についてお話します。
2017/01/23 10:26 AM | カテゴリー:サイト作成